ABOUT

「YAMANASHI DESIGN ARCHIVES」は、山梨県に伝わる過去の優れた物品の造形や模様、自然から得られる色彩、今に伝わる昔話・伝説を、産業上で使用することのできるデザインソースとしてデジタル化して配信する山梨県のプロジェクトです。

・・・

The “YAMANASHI DESIGN ARCHIVE” is a project in Yamanashi prefecture that distributes the design sources of shapes and patterns of fine goods that have been passed down in Yamanashi prefecture since the past, colors from nature, old tales and legends that have been passed down to the present, and written material that has existed in the region since ancient times through a digital format for industrial use. Please make use of these sources for product development, education and research, service development, etc.

・・・

ABOUT

「YAMANASHI DESIGN ARCHIVES」は、山梨県に伝わる過去の優れた物品の造形や模様、自然から得られる色彩、今に伝わる昔話・伝説を、産業上で使用することのできるデザインソースとしてデジタル化して配信する山梨県のプロジェクトです。

・・・

The “YAMANASHI DESIGN ARCHIVE” is a project in Yamanashi prefecture that distributes the design sources of shapes and patterns of fine goods that have been passed down in Yamanashi prefecture since the past, colors from nature, old tales and legends that have been passed down to the present, and written material that has existed in the region since ancient times through a digital format for industrial use. Please make use of these sources for product development, education and research, service development, etc.

ARCHIVES

ARCHIVES

VIEW RANKING

RANKING

GUIDE

物語

Old Tale

#1174

富士山の神 木花開耶姫

ソース場所:冨士山小御嶽神社五合目鎮座


●ソース元 :・ 山梨県連合婦人会 編集・発行(平成元年)「ふるさとやまなしの民話」 
●画像撮影  : 2015年11月04日(富士山)・2018年08月26日(冨士山小御嶽神社五合目鎮座)
●データ公開 : 2017年01月05日
●提供データ : テキストデータ、JPEG
●データ利用 : なし
●その他   : デザインソースの利用に際しては許諾が必要になります。

[概要] 昔、天孫ニニギノミコトが国見で全国をまわっていた時、素晴らしく美しい女の神様をみそめられ、彼女の父神オオヤマズミノミコトのもとへ結婚の申し入れをしに行った。すると、父神には二人の姫がいて、一人は容姿は優れないが永遠を司るイワナガヒメ、もう一人は美しく火のように激しい儚さを司るコノハナサクヤヒメでした。ニニギノミコトが見初めたのはコノハナサクヤヒメでした。富士山は時代により頻繁に噴火していた期間もあり、美しく、火のように激しく、そして儚さの象徴であるコノハナサクヤヒメが富士山の女神となりました。

富士山の神 木花開耶姫

むかし、昔、大昔、天孫ニニギノミコトが国見にまわっておられたとき、素晴らしく美しい女の神様をみそめられました。
ミコトはさっそく、
「おはえは、誰の子であるのか」
と、尋ねられました。女の神様は、
「ハイ、私はオオヤマズミノミコトの子でございます」
と、答えられました。
美しく、しとやかな女らしさを、すっかり気に入ったニニギノミコトは、すぐ父君のミコトをたずね、
「おたくの姫を、わたしの嫁にほしい。」
と申しでたところ、父神は大喜びですぐ一人の娘を見合わせました。実はこの姫、イワナガヒメといい、美人とみそめられた姫の姉で、醜女でした。ニニギノミコトは、
「この姫ではない、もう一人の姫だ。」
と、言うと、父神は『やはりそうか』と妹姫を呼んで見合わせました。この姫こそ一目惚れした女神で、コノハナサクヤヒメと言われる方であり、ニニギノミコトはすぐ姫を后にされました。
姫は、それはそれは美しく、まるで富士桜が匂っているように、下を向いて優しく口をきくのが、何とも美しく、まさに、木の花が咲き匂う風情だったのです。
この姫こそやがて富士山の神となり、文徳天皇の仁寿三年に、浅間祭神として官社に列せられた、木花開耶姫命なのです。
さて、姉神の盤長姫は、いつもいつも妹姫の美しさに負け、最後には御腹立ちあまり、
[妹姫が神となっている富士山の見える所には、美人を産ませない。」
と言われました。
しかし、今はお怒りもすっかりとかれ、富士山五合目の小御嶽神社に、妹姫と共に祭られ、丈夫で長生き、交通安全の神として人々の尊敬を集めながら、栄え祀られておられることは、目出たいことです。

山梨県連合婦人会 編集・発行(平成元年)「ふるさとやまなしの民話」

このデザインソースに関連する場所

冨士山五合目 小御嶽神社

Old Tale
Archives

物語

山梨各地に伝わる昔話や伝説、言い伝えを収録しています。昔話等の舞台となった地域や場所、物品が特定できたものは取材によって現在の状態を撮影し、その画像も紹介しています。