0017│渦巻文土器

Top > Shape > 0017│渦巻文土器

ソース場所:山梨県立博物館

●取得日: 2015年1月20日
●データ公開: 2016年7月28日
●提供データ: stl、3ds、obj
●データ利用: なし
●その他: 当該物品の3次元データ及び画像データの利用に際しては笛吹市教育委員会の承認が必要になります。

[概 要]

渦巻文は、縄文時代中期(約4500年前)に流行した文様である。これを装飾として用いた渦巻文土器は、傾向として大型のものが多い。

 

このデザインソースに関連する場所


御坂町成田1501−1
ページトップ