ソース場所:山梨県立考古博物館
●取得日: 2014年12月22日
●データ公開: 2016年7月28日
●提供データ: stl、3ds、obj
●データ利用: なし
●その他: 当該物品の3次元データ及び画像データの利用に際しては山梨県考古博物館の承認が必要になります。
[概 要]
北杜市天神遺跡から出土した、縄文時代前期後半に位置づけられる諸磯c式の深鉢形土器である。
ほぼ完形で、沈線地文の上に結節浮線文が展開し、特に上部にかけては同心円状に展開する。
底部から口縁部にかけてのラインは繊細で、全体に優雅で整った形状を示している。
このデザインソースに関連する場所