ソース場所:山梨県立考古博物館
●取得日: 2014年12月22日 ●データ公開: 2016年7月28日 ●提供データ: stl、3ds、obj ●データ利用: なし ●その他: 当該物品の3次元データ及び画像データの利用に際しては市川三郷町教育委員会の承認が必要になります。
笛吹市一の沢遺跡出土の縄文時代中期中葉の深鉢である。 口縁に円形の突起があり、口縁下は直線と波状の隆帯で区画されている。 胴部も隆帯による抽象文様が描かれる。