タグ|連続

Top > 連続
0425
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] ハート形を花に見立てた形状を組み合わせ、割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割付は、…

0245
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 6つの丸形と二の字(角丸長方形を2本並べたもの)を組み合わせて、割り付けた文様です。 […

1313
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 光線をイメージした形状と丸形を、大小異なる大きさで組み合わせ、割り付けた文様です。 [割…

0476
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] アルファベット「I」の文字とその他の形状を組み合わせて、正方形がつながるように割り付けた…

0406
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 半円形と扇形を組み合わせた鮫文様を、斜めに連続して配置してあります。 [鮫文様とは] 鮫…

0472
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] アルファベット「I」の文字とその他の形状を組み合わせ、正方形で空間が埋め尽くされるように…

0463
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 丸形、十文字、十に四つ星(十文字に4つの小さい丸形を組み合わせた形状)を用いて、空間が埋…

1408
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 三本筋(棒状の角丸長方形を3本並べたもの)を、大小異なる大きさで斜めに割り付けた文様です…

0282
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 大小異なる大きさの麻の葉を組み合わせて割り付けた文様です。 [麻の葉文様・麻の葉模様とは…

0414
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 大小異なる大きさの丸形を組み合わせて割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割付は、文様…

0221
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 繭玉をイメージした形状を、網代(あじろ)文様のように縦横に組み合わせて配置した文様です。…

1422
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 4枚の花弁を持つ花をイメージした形状を、大小異なる大きさで向きを変えながら配置し、割り付…

0255
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 大小異なる大きさの立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、楕円の形状を配置した文様です。 …

0412
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 4枚の花弁を持つ花をイメージした形状を、空間をあけて割り付けた文様です。 [割付文様とは…

0497
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 楕円を二つ並べたものを、大小異なる大きさで組み合わせ、割り付けた文様です。 [割付文様と…

0438
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 亀甲(きっこう)を縦向きに配置し、楕円と組み合わせて割り付けた文様です。 [亀甲文(きっ…

0292
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 石のような形状を、縦方向に配置して割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割付は、文様の…

0401
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 3つの茸をイメージした形状を組み合わせ、上下逆方向にしたものを隣り合わせに配置し、割り付…

0421
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 繭玉をイメージした形状を、網代(あじろ)文様のように縦横に組み合わせて配置した文様です。…

0229
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] ハート形を花に見立てた形状を組み合わせて割り付けた文様です。 輪郭を滲んだように加工し、…

1405
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 三本筋(棒状の角丸長方形を3本並べたもの)を、大小異なる大きさで斜めに割り付けた文様です…

0278
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 矢羽根(やばね)に4つの星(小さい丸形)と丸形を組み合わせて割り付けた文様です。 [矢羽…

1308
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 三本筋(棒状の角丸長方形を3本並べたもの)を、大小異なる大きさで斜めに割り付けた文様です…

0429
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] ハート形を花に見立てた形状を組み合わせて割り付けた文様です。 輪郭を滲んだように加工し、…

0411
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 波の形をイメージした形状を、横方向に割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割付は、文様…

0478
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 矢羽根(やばね)に4つの星(小さい丸形)と丸形を組み合わせて割り付けた文様です。 [矢羽…

1409
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 木目の形状を横方向につなげて、散らすように配置した文様です。

0474
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] アルファベット「I」の文字を、網代(あじろ)文様のように縦横交互に配置した文様です。 […

0261
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 二重になった立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、4枚の花弁を持つ花と花弁を配置した文様…

0216
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 波をイメージした形状を縦方向に2つ組み合わせ、斜めに連続配置して割り付けた文様です。 […

0455
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 大小異なる大きさの立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、楕円の形状を配置した文様です。 …

0299
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 二つの楕円を並べて花弁のように見たて、複製・回転させながら花の形状を作成し、つながるよう…

1417
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 光線をイメージした形状と丸形を、大小異なる大きさで組み合わせ、割り付けた文様です。 輪郭…

0449
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 七宝(しっぽう)文様をイメージした柄の一部を離して配置し、異なる大きさの形状をつないで割…

0466
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 十に四つ星(十文字に4つの小さい丸形を組み合わせた形状)を、大小異なる大きさで割り付けた…

1322
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 4枚の花弁を持つ花をイメージした形状を、大小異なる大きさで向きを変えながら配置し、割り付…

0410
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 扇形をイメージした鮫文様を、横方向に連続して配置してあります。 [鮫文様とは] 鮫文様は…

0211
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 波の形をイメージした形状を、横方向に割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割付は、文様…

0492
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 石のような形状を、縦方向に配置して割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割付は、文様の…

0276
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] アルファベット「I」の文字とその他の形状を組み合わせて、正方形がつながるように割り付けた…

0222
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 繭玉をイメージした形状と丸形を組み合わせ、割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割付は…

0417
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 波をイメージした形状を縦方向に2つ組み合わせ、山道のようにジグザグに割り付けた文様です。…

0473
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 丸形と角丸正方形などを組み合わせて割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割付は、文様の…

0272
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] アルファベット「I」の文字とその他の形状を組み合わせ、正方形で空間が埋め尽くされるように…

0246
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 3つの丸形と一の字(角丸長方形)を横方向に組み合わせて、斜めに見えるように割り付けた文様…

0244
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 大小異なる大きさの亀甲(きっこう)を、四方につながるように割り付けた文様です。 輪郭を滲…

0247
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 3つの丸形と一の字(角丸長方形)を縦方向に組み合わせて、大小異なる大きさで交互に配置し、…

0225
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] ハート形を花に見立てた形状を組み合わせ、割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割付は、…

0250
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、円弧と米粒の形状を組み合わせて配置した文様です。 …

0207
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 半円形と扇形を組み合わせた鮫文様を、横方向に連続して配置してあります。 [鮫文様とは] …

0437
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 菊の花を菱形にアレンジした形状に、丸形と楕円を組み合わせて割り付けた文様です。 [割付文…

0206
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 半円形と扇形を組み合わせた鮫文様を、斜めに連続して配置してあります。 [鮫文様とは] 鮫…

0218
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 波をイメージした形状を大小異なる大きさで組み合わせ、割り付けた文様です。 [割付文様とは…

0454
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、大小異なる大きさの楕円の形状を配置した文様です。 …

0257
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 二重になった立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、4枚の花弁を持つ花と花弁を配置した文様…

0280
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 矢羽根(やばね)を上下向きを変えながら割り付けた文様です。 [矢羽根(やばね)文様とは]…

0445
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 6つの丸形と二の字(角丸長方形を2本並べたもの)を組み合わせて、割り付けた文様です。 […

0418
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 波をイメージした形状を大小異なる大きさで組み合わせ、割り付けた文様です。 [割付文様とは…

0226
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] ハート形を花に見立てた形状と大きめのハート形を組み合わせ、割り付けた文様です。 [割付文…

0457
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 二重になった立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、4枚の花弁を持つ花と花弁を配置した文様…

0448
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 6つの丸形と二の字(角丸長方形を2本並べたもの)を組み合わせて、割り付けた文様です。 輪…

0606
場所
南都留郡
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
山梨県産業技術センター 富士技術支援センター

 [概 要] 3色(黄土色・ベージュ色・青色)の横縞を、上下に並べて配置した縞文様です。 [縞文様・…

0432
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 蕊(しべ)をイメージした形状を10個一組にし、網代(あじろ)文様のように縦横に組み合わせ…

0601
場所
南都留郡
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
山梨県産業技術センター 富士技術支援センター

[概 要] 藍色とベージュ色で表現された市松模様(いちまつもよう)です。 [市松模様(いちまつもよう…

0281
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 矢羽根(やばね)に5つの星(小さい丸形)を組み合わせて割り付けた文様です。 輪郭を滲んだ…

0641
オレンジ
場所
南都留郡
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
山梨県産業技術センター 富士技術支援センター

[概 要] 3種類(細線・茶色・ベージュ色)の横縞を、上下に並べて配置した縞文様です。 [縞文様・縞…

0426
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] ハート形を花に見立てた形状と大きめのハート形を組み合わせ、割り付けた文様です。 [割付文…

0422
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 繭玉をイメージした形状と丸形を組み合わせ、割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割付は…

0232
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 蕊(しべ)をイメージした形状を10個一組にし、網代(あじろ)文様のように縦横に組み合わせ…

0271
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] アルファベット「I」の文字とその他の形状を組み合わせて、正方形がつながるように割り付けた…

0639
場所
南都留郡
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
山梨県産業技術センター 富士技術支援センター

[概 要] 連続する小さな点で表現された縦長の麻の葉柄を、四方につながるように割り付けて配置した文様…

0296
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 楕円を二つ並べたものを、大小異なる大きさで斜めまたは横方向にし、割り付けた文様です。 […

0253
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、楕円の形状を配置した文様です。 [立涌(たてわく)…

0252
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 七宝(しっぽう)文様をイメージした柄の一部を離して配置し、異なる大きさの形状をつないで割…

0495
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 楕円を二つ並べたものを、大小異なる大きさで交互に割り付けた文様です。 [割付文様とは] …

1310
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 木目の形状を縦方向につなげて、散らすように配置した文様です。

0442
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 大小異なる大きさの亀甲(きっこう)と丸形を、四方につながるように割り付けた文様です。 […

0212
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 4枚の花弁を持つ花をイメージした形状を、空間をあけて割り付けた文様です。 [割付文様とは…

1312
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 木目の形状を横方向につなげて、散らすように配置した文様です。 輪郭を角形に加工し、表現し…

0208
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 半円形、半楕円形、菱形をイメージして組み合わせた鮫文様を、連続して配置してあります。 […

0241
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 同じ大きさの亀甲(きっこう)を、四方につながるように割り付けた文様です。 [亀甲文(きっ…

0482
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 大小異なる大きさの麻の葉を組み合わせて割り付けた文様です。 [麻の葉文様・麻の葉模様とは…

0499
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 二つの楕円を並べて花弁のように見たて、複製・回転させながら花の形状を作成し、つながるよう…

0446
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 3つの丸形と一の字(角丸長方形)を横方向に組み合わせて、斜めに見えるように割り付けた文様…

0295
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 楕円を二つ並べたものを、大小異なる大きさで交互に割り付けた文様です。 [割付文様とは] …

0248
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 6つの丸形と二の字(角丸長方形を2本並べたもの)を組み合わせて、割り付けた文様です。 輪…

0441
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 同じ大きさの亀甲(きっこう)を、四方につながるように割り付けた文様です。 [亀甲文(きっ…

1314
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 光線をイメージした形状と丸形を、大小異なる大きさで組み合わせ、菱格子状に割り付けた文様で…

0217
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 波をイメージした形状を縦方向に2つ組み合わせ、山道のようにジグザグに割り付けた文様です。…

1326
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 4枚の花弁を持つ花をイメージした形状を、大小異なる大きさで向きを変えながら配置し、割り付…

1306
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 三本筋(棒状の角丸長方形を3本並べたもの)を、網代(あじろ)文様のように斜めに組み合わせ…

0298
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 大小異なる大きさの楕円を組み合わせ、斜め方向に割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割…

0297
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 楕円を二つ並べたものを、大小異なる大きさで縦横に組み合わせ、割り付けた文様です。 [割付…

0284
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 菱形、楕円、丸形を組み合わせ、山道のようにジグザグに配置して割り付けた文様です。 [割付…

0481
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 矢羽根(やばね)に5つの星(小さい丸形)を組み合わせて割り付けた文様です。 輪郭を滲んだ…

0447
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 3つの丸形と一の字(角丸長方形)を縦方向に組み合わせて、大小異なる大きさで交互に配置し、…

0628
場所
南都留郡
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
山梨県産業技術センター 富士技術支援センター

[概 要] 赤色と橙色で表現された格子柄です。 [格子柄(こうしがら)とは] チェック(check)…

0434
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 蕊(しべ)をイメージした形状を10個一組にし、網代(あじろ)文様のように縦横に組み合わせ…

0238
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 亀甲(きっこう)を縦向きに配置し、楕円と組み合わせて割り付けた文様です。 [亀甲文(きっ…

0416
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 波をイメージした形状を縦方向に2つ組み合わせ、斜めに連続配置して割り付けた文様です。 […

1323
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 4枚の花弁を持つ花をイメージした形状を、大小異なる大きさで空間を埋めるように配置し、割り…

0613
場所
上野原市(上野原町・秋山村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
山梨県産業技術センター 富士技術支援センター

[概 要] 松葉と鎖のモダンな構成が印象的な意匠です。 連なる輪に二本線は鎖を表す意匠ですが、輪が経…

0459
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 山道のようにジグザグに表現された縞文様に、米粒の形状を配置した文様です。 [縞文様・縞模…

0471
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] アルファベット「I」の文字とその他の形状を組み合わせて、正方形がつながるように割り付けた…

0477
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 矢羽根(やばね)に5つの星(小さい丸形)を組み合わせて割り付けた文様です。 [矢羽根(や…

1410
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 木目の形状を縦方向につなげて、散らすように配置した文様です。

0259
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 山道のようにジグザグに表現された縞文様に、米粒の形状を配置した文様です。 [縞文様・縞模…

0468
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 格子状に配置した菱紋(ひしもん)の中に、花菱をイメージした形状を割り付けた文様です。 […

1304
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 楕円を二つ並べたものを、大小異なる大きさで交互に割り付けた文様です。 輪郭を滲んだように…

0209
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 扇形と半楕円形をイメージした形状を組み合わせて1つの円になるようにした鮫文様を、連続して…

1406
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 三本筋(棒状の角丸長方形を3本並べたもの)を、網代(あじろ)文様のように斜めに組み合わせ…

0263
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 丸形、十文字、十に四つ星(十文字に4つの小さい丸形を組み合わせた形状)を用いて、空間が埋…

1426
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 4枚の花弁を持つ花をイメージした形状を、大小異なる大きさで向きを変えながら配置し、割り付…

0450
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、円弧と米粒の形状を組み合わせて配置した文様です。 …

0470
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 菱形の枠の中に花菱をイメージした形状を割り付けた文様です。 輪郭を角形に加工し、表現して…

0256
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、楕円の形状を配置した文様です。 輪郭を滲んだように…

0618
オレンジ
場所
南都留郡
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
山梨県産業技術センター 富士技術支援センター

 [概 要] 茶色とベージュ色で表現された格子柄です。 [格子柄(こうしがら)とは] チェック(ch…

0215
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 波と星の形状を組み合わせて、斜めに連続配置して割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割…

0267
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 菱形の枠の中に、花菱をイメージした形状を割り付けた文様です。 [花菱文様とは] 花菱は、…

0631
場所
南都留郡
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
山梨県産業技術センター 富士技術支援センター

[概 要] 3色(オリーブ色・深緑色・黄色)の横縞を、上下に並べて配置した縞文様です。 [縞文様・縞…

1412
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 木目の形状を横方向につなげて、散らすように配置した文様です。 輪郭を角形に加工し、表現し…

0621
場所
南都留郡
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
山梨県産業技術センター 富士技術支援センター

 [概 要] 4色(焦げ茶色・灰色・茶色・ベージュ色)の横縞を、上下に並べて配置した縞文様です。 横…

0277
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 矢羽根(やばね)に5つの星(小さい丸形)を組み合わせて割り付けた文様です。 [矢羽根(や…

0242
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 大小異なる大きさの亀甲(きっこう)と丸形を、四方につながるように割り付けた文様です。 […

0484
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 菱形、楕円、丸形を組み合わせ、山道のようにジグザグに配置して割り付けた文様です。 [割付…

0444
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 大小異なる大きさの亀甲(きっこう)を、四方につながるように割り付けた文様です。 輪郭を滲…

0498
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 大小異なる大きさの楕円を組み合わせ、斜め方向に割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割…

1317
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 光線をイメージした形状と丸形を、大小異なる大きさで組み合わせ、割り付けた文様です。 輪郭…

0293
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 石のような形状を、大小異なる大きさで横方向に配置して、割り付けた文様です。 [割付文様と…

1423
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 4枚の花弁を持つ花をイメージした形状を、大小異なる大きさで空間を埋めるように配置し、割り…

0201
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 3つの茸をイメージした形状を組み合わせ、上下逆方向にしたものを隣り合わせに配置し、割り付…

0456
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、楕円の形状を配置した文様です。 輪郭を滲んだように…

0407
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 半円形と扇形を組み合わせた鮫文様を、横方向に連続して配置してあります。 [鮫文様とは] …

1300
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 二つの楕円を並べて花弁のように見たて、複製・回転させながら花の形状を作成し、つながるよう…

0274
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] アルファベット「I」の文字を、網代(あじろ)文様のように縦横交互に配置した文様です。 […

0610
オレンジ
場所
南都留郡
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
山梨県産業技術センター 富士技術支援センター

 [概 要] 茶系の配色で表現された格子柄です。 [格子柄(こうしがら)とは] チェック(check…

0480
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 矢羽根(やばね)を上下向きを変えながら割り付けた文様です。 [矢羽根(やばね)文様とは]…

0612
場所
上野原市(上野原町・秋山村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
山梨県産業技術センター 富士技術支援センター

[概 要] 松葉と鎖のモダンな構成が印象的な意匠です。 連なる輪に二本線は鎖を表す意匠ですが、輪が経…

0436
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 菊の花を菱形にアレンジした形状に、大小異なる大きさの丸形を組み合わせて割り付けた文様です…

0262
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 十に四つ星(十文字に4つの小さい丸形を組み合わせた形状)を、大小異なる大きさで割り付けた…

0493
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 石のような形状を、大小異なる大きさで横方向に配置して、割り付けた文様です。 [割付文様と…

0234
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 蕊(しべ)をイメージした形状を10個一組にし、網代(あじろ)文様のように縦横に組み合わせ…

1413
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 光線をイメージした形状と丸形を、大小異なる大きさで組み合わせ、割り付けた文様です。 [割…

0467
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 菱形の枠の中に、花菱をイメージした形状を割り付けた文様です。 [花菱文様とは] 花菱は、…

0214
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 大小異なる大きさの丸形を組み合わせて割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割付は、文様…

0237
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 菊の花を菱形にアレンジした形状に、丸形と楕円を組み合わせて割り付けた文様です。 [割付文…

0268
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 格子状に配置した菱紋(ひしもん)の中に、花菱をイメージした形状を割り付けた文様です。 […

0210
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 扇形をイメージした鮫文様を、横方向に連続して配置してあります。 [鮫文様とは] 鮫文様は…

0408
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 半円形、半楕円形、菱形をイメージして組み合わせた鮫文様を、連続して配置してあります。 […

0423
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 繭玉をイメージした形状と丸形を、大小異なる大きさで割り付けた文様です。 [割付文様とは]…

0483
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 麻の葉の形状を四方につながるように割り付けた文様です。 [麻の葉文様・麻の葉模様とは] …

0453
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、楕円の形状を配置した文様です。 [立涌(たてわく)…

0236
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 菊の花を菱形にアレンジした形状に、大小異なる大きさの丸形を組み合わせて割り付けた文様です…

0254
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、大小異なる大きさの楕円の形状を配置した文様です。 …

1305
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 三本筋(棒状の角丸長方形を3本並べたもの)を、大小異なる大きさで斜めに割り付けた文様です…

0496
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 楕円を二つ並べたものを、大小異なる大きさで斜めまたは横方向にし、割り付けた文様です。 […

0273
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 丸形と角丸正方形などを組み合わせて割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割付は、文様の…

1400
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 二つの楕円を並べて花弁のように見たて、複製・回転させながら花の形状を作成し、つながるよう…

1414
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 光線をイメージした形状と丸形を、大小異なる大きさで組み合わせ、菱格子状に割り付けた文様で…

0637
オレンジ
場所
南都留郡
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
山梨県産業技術センター 富士技術支援センター

[概 要] 3色(茶色・黄土色・灰色)の正方形を用いて表現された市松模様です。 模様の間に黒色の細い…

0283
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 麻の葉の形状を四方につながるように割り付けた文様です。 [麻の葉文様・麻の葉模様とは] …

0415
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 波と星の形状を組み合わせて、斜めに連続配置して割り付けた文様です。 [割付文様とは] 割…

0409
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 扇形と半楕円形をイメージした形状を組み合わせて1つの円になるようにした鮫文様を、連続して…

0266
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 十に四つ星(十文字に4つの小さい丸形を組み合わせた形状)を、大小異なる大きさで割り付けた…

0461
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 二重になった立涌(たてわく)中央部の膨れた部分に、4枚の花弁を持つ花と花弁を配置した文様…

1309
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 木目の形状を横方向につなげて、散らすように配置した文様です。

1404
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 楕円を二つ並べたものを、大小異なる大きさで交互に割り付けた文様です。 輪郭を滲んだように…

0249
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 七宝(しっぽう)文様をイメージした柄の一部を離して配置し、異なる大きさの形状をつないで割…

0462
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 十に四つ星(十文字に4つの小さい丸形を組み合わせた形状)を、大小異なる大きさで割り付けた…

0223
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 繭玉をイメージした形状と丸形を、大小異なる大きさで割り付けた文様です。 [割付文様とは]…

0270
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 菱形の枠の中に花菱をイメージした形状を割り付けた文様です。 輪郭を角形に加工し、表現して…

0452
場所
甲州市(塩山市、勝沼町、大和村)
時間
指定しない
カテゴリ
Pattern(模様)
所在地
甲州市教育委員会(甲州市勝沼町勝沼 早川家)

[概 要] 七宝(しっぽう)文様をイメージした柄の一部を離して配置し、異なる大きさの形状をつないで割…

ページトップ