ABOUT

「YAMANASHI DESIGN ARCHIVES」は、山梨県に伝わる過去の優れた物品の造形や模様、自然から得られる色彩、今に伝わる昔話・伝説を、産業上で使用することのできるデザインソースとしてデジタル化して配信する山梨県のプロジェクトです。

・・・

The “YAMANASHI DESIGN ARCHIVE” is a project in Yamanashi prefecture that distributes the design sources of shapes and patterns of fine goods that have been passed down in Yamanashi prefecture since the past, colors from nature, old tales and legends that have been passed down to the present, and written material that has existed in the region since ancient times through a digital format for industrial use. Please make use of these sources for product development, education and research, service development, etc.

・・・

ABOUT

「YAMANASHI DESIGN ARCHIVES」は、山梨県に伝わる過去の優れた物品の造形や模様、自然から得られる色彩、今に伝わる昔話・伝説を、産業上で使用することのできるデザインソースとしてデジタル化して配信する山梨県のプロジェクトです。

・・・

The “YAMANASHI DESIGN ARCHIVE” is a project in Yamanashi prefecture that distributes the design sources of shapes and patterns of fine goods that have been passed down in Yamanashi prefecture since the past, colors from nature, old tales and legends that have been passed down to the present, and written material that has existed in the region since ancient times through a digital format for industrial use. Please make use of these sources for product development, education and research, service development, etc.

ARCHIVES

ARCHIVES

VIEW RANKING

RANKING

GUIDE

物語

Old Tale

#1105

富士見の池

ソース場所:甲府市岩窪町500-1 円光院


●ソース元 : ・ 円光院ご住職から伺いました
      ・ 甲斐志料集成3(昭和7-10年)  甲斐志料刊行会 編  [裏見寒話 写本六巻五冊 野田成方] (甲斐志料刊行会 編『甲斐志料集成』3,甲斐志料刊行会,昭和7至10. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1240842 )
●画像撮影  : 2017年02月04日
●データ公開 : 2016年06月24日
●提供データ : テキストデータ、JPEG
●データ利用 : なし
●その他   : デザインソースの利用に際しては許諾が必要になります。

[概 要]  甲府市岩窪の円光院には、見えないはずの富士の姿が水面に映る池の言い伝えがある。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

富士見の池  

円光院住職に聞くと、戦中戦後は山の木をはじから伐ってしまい、山全体が涸れてしまったが、その後の植林等により水が湧き出し今は昔の姿を取り戻している。
冨士が映ると云われるが、この角度から見ると赤岳が富士山のような形にちょうど見えることから、「富士見の池」といわれたのではないか?というお話でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、富士見の池は大泉寺に有ったとされる記述もある。

甲府市古府中の大泉寺は、産まれたばかりの武田信虎の子息が、曾我 時致(日本三大仇討の一つ「曽我兄弟の仇討」を行った弟)の生まれ変わりだと云うことを証明した池であるが、「富士見の池」の言い伝えのある池でもある。、、、この池は、山の影にて富士は見えないはずなのに、水面に不二の影が映る。これによって、ここから流れ出る川を「富士川」と呼ぶことにした。  (「裏見寒話」巻之二 仏閣 の項 より)

ほかにも一蓮寺などでも同様な言い伝えがある。「聖なる泉に本質が映る」というようなイメージで仏閣の美しい水面に、甲斐の人々が霊峰と崇める富士の姿が映ると考えられていたのかもしれない。

このデザインソースに関連する場所

35.682012,138.588091

Old Tale
Archives

物語

山梨各地に伝わる昔話や伝説、言い伝えを収録しています。昔話等の舞台となった地域や場所、物品が特定できたものは取材によって現在の状態を撮影し、その画像も紹介しています。