1123│馬蹄石

ソース場所:甲州市勝沼町等々力1289 万福寺
●ソース元 :・ 土橋里木(昭和28年)「甲斐傳説集」山梨民俗の会
●画像撮影 : 2015年10月27日
●データ公開 : 2016年06月24日
●提供データ : テキストデータ、JPEG
●データ利用 : なし
●その他 : デザインソースの利用に際しては許諾が必要になります。
[概要]
馬蹄石
等々力山万福寺の前にあり、等々力石ともいう。高さ七尺五寸に横五尺六寸。昔 聖徳太子が金蹄駒に召され、日本巡歴の際この石上に立たせ給うと言い伝えて、石上に蹄の跡がついている。(裏見寒話・東山梨郡誌)
土橋里木(昭和28年)「甲斐傳説集」山梨民俗の会
このデザインソースに関連する場所
甲州市勝沼町 万福寺