1136│おどり石

Top > Old Tale > 1136│おどり石

ソース場所:甲州市塩山上萩原踊石 (35.728414,138.765114)

●ソース元 :・ 土橋里木(昭和28年)「甲斐傳説集」山梨民俗の会
●画像撮影  : 2016年11月13日
●データ公開 : 2016年11月18日
●提供データ : テキストデータ、JPEG
●データ利用 : なし
●その他   : デザインソースの利用に際しては許諾が必要になります。

[概要]  おどり石         甲州市塩山上萩原踊石に地名の元になった大石がある。ダイダラボッチ伝説にまつわる伝承があり、この石の上に乗って踊ったと言われ、2つの足跡が残っている。鬼が踊った跡ともいう。

おどり石  東山梨郡神金村小田原

この石はデーラボツチの足跡石だといわれている。(東山梨郡誌)

土橋里木(昭和28年)「甲斐傳説集」山梨民俗の会

*****************************

 

このデザインソースに関連する場所


35.728414,138.765114
ページトップ