ABOUT

「YAMANASHI DESIGN ARCHIVES」は、山梨県に伝わる過去の優れた物品の造形や模様、自然から得られる色彩、今に伝わる昔話・伝説を、産業上で使用することのできるデザインソースとしてデジタル化して配信する山梨県のプロジェクトです。

・・・

The “YAMANASHI DESIGN ARCHIVE” is a project in Yamanashi prefecture that distributes the design sources of shapes and patterns of fine goods that have been passed down in Yamanashi prefecture since the past, colors from nature, old tales and legends that have been passed down to the present, and written material that has existed in the region since ancient times through a digital format for industrial use. Please make use of these sources for product development, education and research, service development, etc.

・・・

ABOUT

「YAMANASHI DESIGN ARCHIVES」は、山梨県に伝わる過去の優れた物品の造形や模様、自然から得られる色彩、今に伝わる昔話・伝説を、産業上で使用することのできるデザインソースとしてデジタル化して配信する山梨県のプロジェクトです。

・・・

The “YAMANASHI DESIGN ARCHIVE” is a project in Yamanashi prefecture that distributes the design sources of shapes and patterns of fine goods that have been passed down in Yamanashi prefecture since the past, colors from nature, old tales and legends that have been passed down to the present, and written material that has existed in the region since ancient times through a digital format for industrial use. Please make use of these sources for product development, education and research, service development, etc.

ARCHIVES

ARCHIVES

VIEW RANKING

RANKING

GUIDE

物語

Old Tale

#1258

競馬っ原

ソース場所:北杜市長坂町塚川字泥里


●ソース元 :・ 長坂町教育委員会(平成12年)「長坂のむかし話」 長坂町役場
●画像撮影  : 201年月日
●データ公開 : 2017年10月30日
●提供データ : テキストデータ、JPEG
●データ利用 : なし
●その他   : デザインソースの利用に際しては許諾が必要になります。

[概要] 大正時代後期から昭和のはじめの短い期間でしたが、JR日野春駅からほど近い長坂町塚川泥里に競馬場が造られ、開催日には県下から大勢の人を集めにぎやかに催されていました。

競馬っ原     (塚川)

ドーン・・・、ドーン・・・。日野春の青空に花火が打ち上げられました。大正13年11月。きょうは年2回の「日野春競馬」の日。明治37年にできた日野春駅から、1km離れた塚川地区の競馬場まで、山梨県中から集まった競馬ファンの長い列が続きます。
馬場のまわりにはムシロ仕立ての露店がズラリと一列に並び、青空には万国旗。ばくち打ちも大ぜい集まるので、5年前にできた日野春警察署の臨時派出所も設置され、それはそれはの大にぎわい。
塚川字泥里(どうり)。ここがおじいちゃんがなつかしそうに語る「競馬っ原」です。今は、原っぱの中に家と畑が点在していますが、昭和の終わりまでは、高い草をかきわけると馬場のコーナーのおもかげを見ることができました。
時代は、大正末期から昭和の初めにかけてのこと。当時の日野春村塚川組が、北巨摩郡産牛馬組合へ、部落所有地を10年間の契約で貸して開いたのが、この地方競馬でした。
レースの規模は、横一列に馬6頭が並ぶくらい。昭和初年が最盛況でした。競馬の時期になると、馬が日野春駅に貨車で到着し、近くの農家に預けられ、馬を散歩させる風景が毎朝見られました。10年契約が終了した頃は日本中が不況にみまわれていましたが、馬場を1000mに拡張して、付属設備も整える話が出ました。でも、それには当時で2,3万円かかり、地形的にも不可能だということで、日野春競馬の契約は、その後更新されなかったということです。     (澤谷滋子)

長坂町教育委員会(平成12年)「長坂のむかし話」 長坂町役場

このデザインソースに関連する場所

35.8013377,138.3958793

Old Tale
Archives

物語

山梨各地に伝わる昔話や伝説、言い伝えを収録しています。昔話等の舞台となった地域や場所、物品が特定できたものは取材によって現在の状態を撮影し、その画像も紹介しています。